オーストラリア2ヶ月コースに参加している生徒から先週の報告が届きましたのであげます。
・・・羨ましい~っ!!
💁♂️💁♂️💁♂️
ホストファミリーとの週末を報告します。
オーストラリアに来て10日程。
学校生活もホストファミリーとの生活も徐々に慣れてきて楽しく過ごしています。
日中は20度くらい、朝晩は、10度くらいになります。
朝は日本では寒い冬のような感じで昼は涼しい秋の感じです。
薄手のセーターで過ごしています。
これが僕のホストブラザーの写真です。

今回は、先週ホストファミリーと過ごした週末をお伝えします。
9/14(土)
夕方次の日のためにシドニー市内に移動して前泊。
なんと!大空に大輪の花火を観ました。

日本では花火は20時ぐらいに行われますがオーストラリアではまさかの22時前。
ビックリりました🤑
9/15(日)
朝9:30オープンのシドニー市内中心部にあるタロンガ動物園にフェリーで行きました。
カンガルー、コアラなど、オーストラリア固有の、おなじみの動物に触れ合うことができます。


また、日本ではあまり見ることのできないコモドドラゴンやアザラシ(Seal show)が見れました。
アザラシの滑る姿はとても可愛かったです。

おまけにペリカンがリアルに人形みたいで驚きました。

ランチは動物園内にあるレストランでチキン。
鳥🦆が食べ物を狙ってくるので皆で追い払いながら食べました😅

その後フェリーでシドニーの家まで帰りました。
フェリーではハーバーブリッジやオペラハウス、ルナパークを近くで見ることができました。


夜のオペラハウスを見ることも出来ました。
ライトアップされていてとても綺麗。
今度オペラハウスの中を見たいと思います。

僕に癒しを与えてくれるホストファミリー先の猫。
名前は「キティ」でめっちゃ可愛く、この前は膝の上に乗ってきました。🤗
今週はホストファミリーが、色々な観光に連れて行ってくれてシドニー市内の活気を感じることができました。
毎日充実しているのもファミリーのおかげです。
また、オーストラリア生活をレポートします。