高2修学旅行 3日目 ②
1時間目はプレゼン。
高校2年生に長崎についてプレゼンしました。
この高校2年生は今度の5月に精道三川台を訪れるかもしれない学年の生徒たち。
ぜひ我々のプレゼンで長崎に興味を持って訪問してもらえれば嬉しいです。
続いて、小学6年生の美術の時間に訪問。
新聞紙を用いて、スーパーヒーローのフィギュアのようなものを作るのがお題。
今日は色付けの過程のようです。
先程の高校2年生は同じ学年ということもあり、バカのようになって盛り上がってましたが、今度は小学6年生。
節度を保って、お兄さんのように接していました。
……遠目からは……
近くに寄ってみると、小学生から、
「ここをこの色で塗ってね。はみ出さないようにね!」
「OK OK!」
ってな感じでした💦
次の時間、体育を一緒にする予定でしたが、雨がパラつく天気。
サッカー、バスケは諦めて学校ツアーに。
案内役は高校2年生。
エチェバリーア司教が来校、植樹をしたようです。精道に来校されたのも同じ年?
スクールツアーの後はカフェテリアで昼食。
少しゆっくりしてから公立高校を訪問します。