オーストラリア研修 12日目 ①
いよいよ最終日。
いつもの時間に学校にスーツケースを持って集合。
ホストファミリーとお別れをします。
それぞれ感謝の気持ちをホストファミリーに告げ、お別れをしました。
「また来るんだよ」という温かい声をかけてもらいながら、別れを惜しんでいました。
さて、帰国便は夜。
タロンガ動物園で終日過ごして空港に向かいます。
タロンガ動物園はSydneyの人たちが愛する動物園。
Sydneyのシティセンターから対岸の海沿いに作られた動物園で、世界で1番セレブの動物たちが住むと冗談めかして言われます。
Opera HouseとHarbor Bridge、Sydneyの街並みを一望できるところに住んでいるので‥‥‥。
さて、タロンガ動物園には行き方が2通り。
そのまま車で行くか、フェリーに乗って行くか。
先日のマンリービーチでは時間節約のためにフェリーに乗らなかったので今日はもちろんフェリー。
素晴らしい青空のもと、
フェリーに乗って見るオペラハウスの近影、
白波の向こうに見える遠ざかるSydneyの街並みの景色はまさに絶景。
タロンガ動物園のフェリー乗り場に到着し、まず向かうのはロープウェイ。
バスでメインエントランスまで行く手もありますが、事前にチケットを入手しておけば、ロープウェイで入り口まで連れて行ってくれます。
ということで、入園券をオンラインで購入。
しかし、高い!
入園料は、東京のネズミの夢の国とまでは言いませんが、長崎が誇るオランダ風のテーマパークの入園料よりも高い。
動物園に‥‥とか思いながらも、
オーストラリア特有の動物を見られるのは魅力的。
350種を超える、約4000もの動物がいるとのことです。
英語の地図を入手し、入園後は自由行動。
それぞれプランを立てているようです。
さあ、出発!