トビタテ!留学JAPAN ①
ケニア・ナイロビの生徒から報告がきました。
さすが地球は広い!
『無事にドバイに到着しました。
ドバイ国際空港はドバイの玄関口として世界各地と結ばれており、とてつもなく大きい空港です。
カフェ、レストラン、免税店など数多くのお店があり、充実しすぎてます。
今回はトランジットのため約6時間待たなければならなかったので、空港から一旦入国し、プチ観光に出かけることにしました。
まだ早朝だったため、タクシーに乗り街まで。
ドバイと言えば、ブルジュハリファ!
世界一の高さを誇るビルです。
約832メートルあり、下からみると宇宙にとどきそうなくらいに見えます。
少し街中を歩き、帰りはメトロで空港へ向かいました。
空港に到着したのが出発の約3時間前。
久しぶりに時間がありすぎて困りました。
ショッピングなどをしてケニア行きの飛行機に乗りましたが、ドバイ空港混雑のため1時間遅れで出発!
その後。約6時間かけてケニアに。
最終的には45分遅れでケニアに到着。
入国審査を経て、無事目的地のケニアに到着しました!
総移動時間約34時間の旅を乗りきりました!
到着口を出ると今回お世話になるストラスモアスクールの先生に迎えにきていただいており、1時間かけてストラスモアスクールに向かいました。
移動の最中、スラム街など貧困について考えさせられる景色ばかりで印象に残っています。
そしてホストブラザーと合流し、ホストファミリー宅へと向かいました。
明日からはいよいよ学校へ行きます。』
いやー、『出たがり・行きたがり』のわたしからすると本当に羨ましい!
アフリカ・ケニア・ナイロビ‥‥
普段なかなか聴くことのないフレーズですよね。素晴らしい体験を積んできてほしいですね!