トビタテ!留学JAPAN 11
立て続けに報告がきました。
長旅の疲れも見せずにすごい!
帰国後も興奮冷めやらずって感じでしょうか
「今日はケニア最後の休日。
朝からミサへ行き、ナイロビ国立公園に隣接する動物園へ。
本当はナイロビ国立公園に行く予定だったのですが、色々と変更がありました。
朝から行けないことや広すぎるため3時間では回れないため。
ホストファミリーによると国立公園は4日間かけて回るのが普通とのこと。1日でも動物は見れるものの早朝や夜に行かないと多くの動物は見れないそうです。
ところで動物園と言っても国立公園に隣接しているため日本の動物園とは違いサファリパークと言った感じでしょうか。
作られた自然ではなくありのままの自然。
国立公園の中にも少し入れるので動物を待っていましたが全くいません。
晴れて暖かい日ならたくさんの動物が見れるとのことですが、今日の天気はあいにくの曇りで少し肌寒い感じです。
動物園内の動物も寒く、丸まって木陰に隠れたりしていて思うように楽しめませんでした。
その後キリンセンターへ!
キリンに餌をあげることができる場所で、ナイロビの観光スポットです。
キリンが目の前にいて餌を出すとペロリと僕の手をなめて餌を食べます。
初めてキリンにつめをなめられました!
12匹ほどキリンがいてそのうちの3匹は子供のキリン。とてもかわいく今日一番楽しめました。
ナイロビにきたらぜひキリンセンターへ!
国立公園に2-4日かけて行くのもおすすめです。
休日ホストファミリーのおかげで非常に充実し楽しめました。
ホストファミリーに感謝です。