1学期中間考査
ご無沙汰しており、申し訳ありません。
本日は中間考査2日目。
2日目といっても、今回の考査は今日が最終日。
まだ新年度始まって1ヶ月と少しですので、
試験範囲も狭いということで、科目限定の考査。
と言っても、5教科は試験があるのですが…
中学一年生にとっては初めての定期考査。
順調に解くことができている人、
四苦八苦しながら解いている人、
様々ですが、
大切なのはこの後のやり直しです。
いつものごとく、私も昨日の試験はもちろん、先ほど1コマ目にあった試験の採点も終了、本日返却の準備もバッチリです!
試験終了の本日から、きっちりとやり直しをしてもらいますよ〜〜!
ところで、
本日は朝から
『母の会』の皆さまがお手伝いに来ていただきました。
多方面に配布するチラシやパンフレットの仕分け作業をして下さっております。
本校は本当に様々な方々によって支えられております。
生徒たちの成長を見て行くことができるのは、このような様々な方々の支えがあってのものと改めて感謝申し上げます。