薬物乱用・各種依存症防止講話
久しぶりの投稿になってしまっています。
さらに、この講話が実施されたのは3日と、3日遅れの投稿で、申し訳ありません。
さて、夏季補習中ですが、
『薬物乱用・各種依存症防止講話』を実施しました。
昨今、禁止薬物が入手しやすくなってしまっていたり、ハーブと名乗って逃れようとする危険ドラッグがあったりします。
また、市販されているものでも、用量・用法を間違えると依存症になってしまったりと、
確かな知識が必要となっています。
今回の講話は少しでもその知識が増えればと思って企画しました。
生徒たちの感想には、
『市販されているものでも依存症になるって知りませんでした。』
ネット依存は他人事ではないので家族とルールづくりをしたいと思いました。』
『勧誘された時の断り方がわかったのでよかったです』
などがありました。