体育祭予行
本日は9月16日ですが、昨日、テルテル坊主のおかげもあり、予行を滞りなく無事に実施することができました。
(まだテルテル坊主信じるのか!?)
体育祭実行委員会総務長を中心に朝から天気予報、雨雲レーダーなどなど検証した結果、実施する運びに。
実行委員のみなさん、お疲れ様です。
心配された五島上空にあった雨雲も雨を降らせることなく過ぎ去り、気がつくと日差しが。
あ、暑い・・・。
暑くなるのは想定外でした。
生徒たちも本番を見据え、先生たちと一体になって進行状況、各競技の進め方を確認。
よいリハーサルをすることができ、本番を迎えることができます。
さて、この写真は何のひとコマでしょう?
・・・・
続きはWebで・・・ではなく、
正解は本番当日、本校グラウンドでお確かめください!
・・・・・本番、いつに実施できるかなあ?
台風の進度が遅くなったことにより、台風による直接的な影響はなさそうですが、
台風によって刺激された秋雨前線がどれくらい活発になるのか、全く読めません!
14日に出ていた予報。
出典:気象庁ホームページ
http://www.jma.go.jp/jp/typh/16145c.html
本日16日の予報。ものすごく変わってます。
出典:気象庁ホームページ
http://www.jma.go.jp/jp/typh/16165c.html
ちなみに、米軍の台風予報。
時差の9時間を足してください。
U.S. government / Via metoc.ndbc.noaa.gov
これを書いている今現在も天気予報を5つ開け、比較検討。
出典:気象庁ホームページ
http://www.jma.go.jp/jp/g3/
うーん、わからない!!
よし!ここは超特大テルテル坊主に頼るしかない!
(「そんな暇があったら仕事しろ!」ってツッコミ、甘んじて受けます・・・)
明日は設営作業。
祈りをこめて設営しましょう!