GW
さて、ゴールデンウイーク、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
爽やかな陽射しの1日でしたね。
学校はというと、連休とは名ばかり、各部活動中心に活発に活動しています。
本日土曜日は中高は通常通りの学校日でしたが、午後からは練習試合を入れる部もあり、元気な声がグラウンド、体育館、コートに響いてました。
中学サッカー部と中学バスケ部は練習試合。
そして、高校サッカー部はOBが来校し、マッチをしていました。
実は1人、数日後に離任する先生がおり、その先生を送るメモリアルマッチでした。
この後には生徒、OBが集まってささやかな送別会をする予定みたいです。
総勢30名はいるでしょうか。
いいですねー。
生徒に愛された先生ですね。
寂しくなりますが、仕方ありません。
先生の今後のますますのご活躍をお祈りします。
海外の姉妹校や関連施設に行くので、いつかまた会えるだろうと確信しています。
さて、明日から5月。
5月は聖母月。
本校5月のモットーは『敬愛』です。
敬い、愛す。
まずは生徒会宗教委員会の生徒たちが聖母像をピカピカに磨きました。
私も、4月のモットー『礼儀』に5月のモットー『敬愛』を重ねて、より敬い敬われ、愛し愛される人間になれるように心がけないといけませんね。
さぁ、ゴールデンウイーク
中学サッカー部はグローバルスポーツ杯、
中学ソフトテニス部は練習試合に春季選手権、
中学バスケ部は練習試合をあと2つ、
高校サッカー部はサッカーフェスティバル、
高校ソフトテニス部は練習試合
と、盛りだくさん。
中高生たちにとってGWは
『がんばってるぞウィーク』
ですね!👍
‥‥‥つまらないオヤジギャグで
申し訳ありませんm(_ _)m
そろそろ引き上げるとします。
P.S.(P.S.って懐かしいですねー)
送別会担当した教員から報告があり、送別会に参加した人たちは23期生から現高1の30期生まで、総勢50名ほど参加したようです。
すごい!!