高2修学旅行1日目②
さて、飛行機の中。
昨年アメリカに行った時は不安そうな表情の生徒もいましたが、今回はリラックスムード。
アメリカでは8回飛行機に乗ったので、合計16回の離発着を経験してますので、もう慣れたものですね。
と思いきや、2時間の待機で疲れたのか、寝ている生徒が多いですね。
私も離陸の時は寝てました。
安定飛行に入った後、飲み物サービスの時に目が覚め(サービスは逃しません!)、機内誌をペラペラ。
すると、なんと!
(全く個人的な話になりますが・・・)
私が唯一大好きと公言する(あっ、アーティストの話ですよ。芸能人、タレントやアイドルなど含めるともう少し公言してます。)スターダスト・レビューの根本要さんが機内番組のゲストパーソナリティーとして出ているではないですか!
ワクワクして、ニコニコして聞きました。
生徒にも紹介しようかと思いましたが、趣味の押し付けになるだろうし、「へーぇ・・・」の一言で終わるだけでしょうからやめました・・・。
羽田到着。
今回は駐機場からバスで移動。
そして、バスを降りて次の離陸まで時間がありません。
早歩きで行き、搭乗口着いた時には搭乗が始まってました。
急いで乗り込み、今に至ります。
これを下書きしている最中、キャビンアテンダントさんが私のところに来て、
「精道三川台高等学校修学旅行の皆さま、ご搭乗ありがとうございます。お待ちしておりました。」
と声をかけていただきました。
なんか嬉しいですねー。
きめ細やかなサービスとはこういうことを指すのでしょうか。
後で生徒たちに紹介しておきましょう。
見習わなきゃですね。
機材はどちらも777-300。
天候が良いのき1番の理由でしょうが、座席数が500ほどある大型機ということもあり、揺れもほとんどありません。
あと1時間ほど、快適なフライトが楽しめそうです。
そして、新千歳空港に無事に到着。
札幌バスさんに2日間お世話になります。
すぐに旭川の手前、深川市に向かいますが所要時間は2時間でしょうか。
長い1日もあと少し!