1学期期末考査 1週間前!
1学期期末考査の1週間前となりました。今日から中学、高校ともに部活動が停止となり、中学は放課後の補習・学習会が始まりました
(考査1週間前の期間、放課後の補習・学習会を実施しています)。
中学の教室では各学年、英語・数学・国語の習熟度別の補習。
1階の多目的室は、中学生の自学のグループが各自で学習を進めていました。
こちらは高校生のスタディーサポートの会場。
高校生が意欲的に学習を行っていました。
高校の教室に行ってみると…
自主的に勉強している生徒たちがいました。
こちらは、教員室前廊下に設置されている学習ゾーン(机・椅子)。
中学生、高校生が入り混じって勉強をしていました。
学校全体が「試験モード」になっているように感じました。
1学期期末考査は、来週火曜日(23日)から。中学は2日間、高校は4日間の日程で実施されます。
生徒のみなさん、がんばってください!!
« 高校ソフトテニス部 3年生引退試合 | トップページ | 1学期 期末考査! »
「1 中学校」カテゴリの記事
- 新入生研修合宿(中1・高1)(2021.04.12)
- 次期生徒会執行部役員 任命式(2020.12.15)
- 中学 生徒会役員選挙(2020.12.11)
- 特別支援学校との交流(中3)(2020.12.10)
- 中学2年生 農業実習(2020.11.13)
「2 高等学校」カテゴリの記事
- 新入生研修合宿(中1・高1)(2021.04.12)
- 高1魚調理講習会(2021.02.24)
- 高校サッカー部 長崎県選手権大会(2020.10.25)
- 高校ソフトテニス部 高総体新人戦 個人戦(2020.10.26)
- 高校ソフトテニス部 高総体新人戦団体2位(2020.10.25)