中学歓迎遠足
本日、中学校の歓迎遠足がありました。
出発前に全員体育館に集合して、新入生(1年生)の自己紹介。
そして、新入生のためにクラブオリエンテーションがありました。
運動部・文化部の代表者が、実演をまじえたりしながら自分たちの部活の紹介をしました。
部活動の紹介が終わり、縦割り・異学年の遠足の班が発表されました。
出発前に3年生の班長を中心にみんなで班の目標を設定。
いざ、金比羅山を目指して出発!
車道から登山道に入り、休憩を取りながら頂上を目指しました。
頂上に到着。
天気もよく、素晴らしい景色が見渡せました。
少し下ったところにある広場へ移動。
班ごとに往路の振り返りして、待ちに待った昼食!
青空のもと、美味しいお弁当でおなかを満たしたあとは…
みんなでレクリエーション。
企画・運営を担当したのは総務委員会のみなさんです。
まずは、連想ゲーム。珍解答続出でみんなで大笑いでした。
続いて、ケイドロ。体にムチを打って先生たちも参加しました。(参加させられました?笑)
下山開始。
学校に無事全員到着!
班ごとに最後の振り返りを行って、班長がみんなの前で発表しました。
昨日まで1泊2日の研修合宿だった1年生たちも元気に参加し、2年生・3年生とも親睦を深めることができたようです。
心地よい疲労感と共に歓迎遠足が終わりました。
みなさん、お疲れさまでした。疲れを癒して、月曜日からまたがんばりましょう!
« 新入生研修合宿(中1・高1) | トップページ | 高校サッカー部 ポルトガル研修 1 »
「1 中学校」カテゴリの記事
- 新入生研修合宿(中1・高1)(2021.04.12)
- 次期生徒会執行部役員 任命式(2020.12.15)
- 中学 生徒会役員選挙(2020.12.11)
- 特別支援学校との交流(中3)(2020.12.10)
- 中学2年生 農業実習(2020.11.13)