中1 経営者の方へ(プレ)インタビュー
本日、中学1年生がキャリア教育の一環で経営者の方へインタビューをしました。
経営者の方の「仕事に対する思い」や「楽しいことや大変なこと」「何のために仕事をしているのか」などを学ぶことが目的です。
本日の活動は、1月22日(火)に行う職場訪問の練習という位置づけで、4名の方にご来校いただき、インタビューをさせていただきました。
メインで生徒たちの質問に答えてくださった小森石材彫刻の小森様、吉川商事(瓦・屋根施工業)の吉川様、そして生徒たちにアドバイスをくださった宇都コンサルタント事務所の宇都様、岡本ウーマンズクリニックの酒井様、本当にありがとうございました。
12月のマナーアップ講座で学んだことが活きました。
名刺交換の仕方は、みんなバッチリでした。
ローテンションでグループごとにインタビュー。
最後に、本番の職場訪問に向けてのアドバイスをいただきました。
写真は生徒代表挨拶(お礼)の様子。
あとから生徒たちに感想を聞いたところ、経営者の仕事に関する考えはもちろんのこと、小森さんの石材(墓石)や吉川さんの瓦の魅力についての話がとても面白かったとコメントする生徒が多かったです。
中には「正直、瓦をナメてました。でもめちゃ面白かった。瓦は深い!」と言った生徒もいました。
こちらは本番の職場訪問の準備の様子です。移動は公共交通機関。バスの時間を調べたりして1日のスケジュールを立てているところです。
22日(火)の本番が楽しみですね!
« 2019年スタート!3学期始業式 | トップページ | 高校ソフトテニス部 県シングルス3位 »
「1 中学校」カテゴリの記事
- 火山実習(中1)(2019.12.05)
- 外国文化体験講座(中2)(2019.12.04)
- 中1 教科横断型授業(2019.12.05)
- 中学 生徒会(委員会)活動(2019.11.19)
- 考査1週間前! 中学放課後学習会(2019.11.18)