中学 修学旅行⑥ 4日目 強風のアルペンスキー
アルペンスキー2日目。
本日の妙高はくもりのち一時雨、そして強風。
まるで台風かと思うような日本海からの強風が吹き付けます。
2グループ分かれて活動していますが、経験者を含むAグループは昨日からスキー板を並行にするパラレルターンの練習をして、今日の午前中でパラレルターンを習得したようです。
もう片方は全員初心者のBグループ。
昨日はスキー板をハの字にするプルークの練習をして、本日はプルークでのターンを練習。
中にはパラレルに挑戦する生徒もいました。
活動をしていると小雨が降ってきました。
雪がしめり、滑りにくくなりますが、我々初心者には好都合。
ウェアは防水加工されているので、そのまま活動続行です。
雨の中のスキーもいい思い出です。
お昼の牛丼の後はお土産の購入。
購入したお土産はスキーパークから自然の家に運んでいただくのですが、用意された袋で足りず、まさかの追加!
大量のお土産を購入しました。
午後の活動をしていると、強風のためリフトがストップ。
横のスキー場は朝からストップしていましたが、ここスキーパークのリフトは林の中を進むため揺れも少ないため運行していました。
おそらく我々のために運行してくれていたのでしょうが、さすがに安全面を考えるともう限界でした。
結果として、予定より1時間ほど早く活動を終了しましたが、インストラクターの方々もそれを予想して、できるだけ多くリフトに乗って滑らせてくださったので、生徒達も満足したようです。
これで新潟妙高での活動が終了。
いよいよ明日は長崎に帰ります。
そして、その前にお楽しみのお台場です♪
« 中学 修学旅行⑤ 3日目 アルペンスキー ゲレンデデビュー | トップページ | 中学 修学旅行 (臨時) »
「1 中学校」カテゴリの記事
- 新入生研修合宿(中1・高1)(2021.04.12)
- 次期生徒会執行部役員 任命式(2020.12.15)
- 中学 生徒会役員選挙(2020.12.11)
- 特別支援学校との交流(中3)(2020.12.10)
- 中学2年生 農業実習(2020.11.13)