修了式
3月24日、修了式が行われました。
校長先生のあいさつ。
3学期の始業式が英語のあいさつで始まったこともあり、修了式も英語で始まりました。
「Define your own success.」
生徒代表のあいさつ。
4月からは新入生を迎え、学年も上がります。
様々な行事も控えています。
先輩としてリーダーシップをとり、後輩の目標になるように頑張っていきましょう!
そして3月は別れの時期でもあります。
本年度、3名の先生方が離任されることになりました。
これまでご指導・ご尽力いただき、ありがとうございました。
先生方のこれからのご活躍をお祈りいたします。
« 米国研修7日目8日目 | トップページ | 米国研修9日目 »
「3 中学校・高等学校行事」カテゴリの記事
- 新入生研修合宿(中1・高1)(2021.04.12)
- 『体育祭』代替行事! その2(2020.09.11)
- 『体育祭』代替行事! その1(2020.09.11)
- 1学期終業式(2020.07.17)
- 1学期 期末考査!(2020.06.23)