ゴールデンウィーク!(部活の様子)
ゴールデンウィーク。学校の中は、シーンと静まり返っていましたが、グラウンド・テニスコートや体育館は部活動生が熱心に練習していました!
昨日、中学ソフトテニス部が諫早・島原のチームと合同練習をしていました!
本日、体育館を覗いてみると、中学バスケットボール部が複数の長崎市内のチームと練習試合をしていました!
テニスコートでは…
中学・高校のソフトテニス部の練習に
長崎精道の卒業生で現在多方面で活躍されている本山友理さんが練習に来ていました。部員たちと一緒に練習
や試合をして汗を流し、部員たちは本山さんからアドバイスをもらっていました♪
試合を終えたあとのアドバイス。
本山さんは、長崎精道から福岡のソフトテニスの超強豪校に進学し、インターハイベスト8のプレーヤー。専門的なアドバイスをいただきました。
最後に、本山さんからソフトテニス部員たちへメッセージ。
彼女が月に1回の程度交流している宮城県石巻市のソフトテニスをしている子どもたちの話でした。震災で学校もテニスコートも流され、中には親や友達をなくした子どもたちも…。学校にテニスコートができて、心の傷をかかえながらも、ソフトテニスができる喜びを噛みしめながらボールを打っている。みなさんは恵まれています。テニスができる環境も協力者も揃っています。ですから、感謝の気持ちをもって精一杯練習に励んでほしい!!と…。
中総体・高総体が近づいてきています。
がんばれ、部活動生たち!!
« よもぎもちを作ったよ! | トップページ | かもめ祭りに向けて♪ »
「1 中学校」カテゴリの記事
- 中学 生徒会(委員会)活動(2019.11.19)
- 考査1週間前! 中学放課後学習会(2019.11.18)
- 朝礼(表彰伝達)(2019.10.28)
- English Day !(2019.11.16)
- かもめ祭り前夜祭!(2019.11.09)
「5 部活動」カテゴリの記事
- 中学総合科学部 市ロボコン大会(2019.10.13)
- 国体壮行会!(高校ソフトテニス部)(2019.09.25)
- 高校ソフトテニス部 県高総体新人戦!(2019.10.19)
- 高総体 バスケットボール部(2019.06.02)
- 高総体 ソフトテニス部 個人戦最終日!(2019.06.04)